
人より鹿の方が多い…“閑散”奈良公園 鹿せんべい製造会社「6月以降に期待」
更新:2020/05/26 19:10
5月26日の奈良公園。緊急事態宣言が解除されましたが、未だに人通りはまばらです。土産物店では…
「平日だからといってこんなに閑散としたのはなかなかなかった。(人より)鹿の方が多いと思います。鹿せんべいもらえなくて、お腹すかせた状態。」(土産物店)
大正時代から“鹿せんべい”を製造する武田俊男商店では、新型コロナウイルスの影響で売上は10分の1まで減ったといいます。
安倍晋三首相は5月25日に、6月19日から県をまたぐ移動の自粛を解除する方針を示しました。奈良県は首都圏からの観光客が多く、武田さんは6月以降に観光客が戻ってくるのではと期待を寄せています。
「半歩前へいったなという感じは受けています。鹿が人間に(鹿せんべいを)くれと言って頭を突っつく、そういった見慣れた光景が早く見たいなと思います。」(武田俊男商店・3代目店主 武田豊さん)
最近の関西ニュース
"公園" - Google ニュース
May 26, 2020 at 05:10PM
https://ift.tt/2AWMqtk
人より鹿の方が多い…“閑散”奈良公園 鹿せんべい製造会社「6月以降に期待」 | MBS 関西のニュース - 毎日放送
"公園" - Google ニュース
https://ift.tt/30fwXxd
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "人より鹿の方が多い…“閑散”奈良公園 鹿せんべい製造会社「6月以降に期待」 | MBS 関西のニュース - 毎日放送"
Post a Comment