Search

飲食店の禁煙 結局どうなる? |サクサク経済Q&A| NHK NEWS WEB - NHK NEWS WEB

“ビール片手にたばこを一服”…酒とたばこは切っても切れない!という方もいるかもしれません。しかし、受動喫煙を防ぐ改正健康増進法が4月1日に全面的に施行され、飲食店も規制の対象となることになりました。居酒屋チェーンでは飲食スペースを禁煙にするといった動きも出ていますが…飲食店の禁煙、どうなるのでしょうか?経済部の仲沢啓記者に聞きます。

仲沢記者

飲食店では4月1日から店の規模などを基準に規制が始まります。他人のたばこの煙を吸い込む受動喫煙を防ごうと対策を強化する改正健康増進法で、学校や病院、行政機関などはすでに去年7月1日から原則として禁煙になっています(敷地内の屋外では喫煙所の設置が認められています)。飲食店の規制は、こちら。

専用の「喫煙室」には、次の2種類があります。

▽紙巻きと加熱式の両方のたばこが吸えるタイプ
▽加熱式たばこしか吸えないタイプ

このうち、加熱式たばこしか吸えない喫煙室では飲食が可能です。

また東京都が条例で店の規模にかかわらず従業員を雇っている飲食店を原則禁煙とするなど、国の法律よりも厳しい規制を設ける自治体もあります。

仲沢記者

店によって対応が分かれています。首都圏を中心に「金の蔵」などおよそ70店舗の居酒屋を展開する三光マーケティングフーズに聞いてみました。

この会社では、飲食スペースを「すべて禁煙」にし、かわりに喫煙室を設けることにしました。私が取材した3月下旬に入っても、急ピッチで工事が進められていました。

加熱式たばこしか吸えない喫煙室にすれば、客が酒を飲みながら喫煙できます。しかしこの会社の店舗では未成年の従業員も多く働いていて、喫煙室へは立ち入りさせられないため、酒や食事を運ぶことができず、現場が混乱するおそれがあるというのです。こうした混乱を避けるためにもすべて禁煙に切り替えたそうです。

この会社の建築部マネージャーの小柳晋さんは「酒とたばこは切っても切り離せないというお客さんもいます。新型コロナウイルスで客足が遠のく中、愛煙家の客まで減ってしまうと厳しいですが、禁煙をきっかけに家族連れや女性客などが増えてくれればと思います」と話していました。

ファミリーレストランの「デニーズ」は、これまではおよそ370店舗の半分で、「喫煙室」でたばこを吸うことができましたが、4月1日からはすべての店舗で全面的に禁煙となります。こちらも、家族連れなどが増えることも期待しているということです。

仲沢記者

改正健康増進法では、店側に罰則を設けています。

喫煙できなくなる施設から灰皿を撤去しないなど対策を怠った管理者には50万円以下の過料が科せられるほか、禁煙の場所で繰り返したばこを吸うなど悪質な場合には30万円以下の過料が科せられます。

厚生労働省によりますと、規制の対象となる飲食店は全体の55%程度になるとみられます。より厳しい規制を設けている東京都では、都内の飲食店のおよそ84%が対象になるとみられています。

今回、小規模なバーなどは対象にはならない場合もありますが、飲食店での喫煙の機会は減っていきそうですね。

Let's block ads! (Why?)



"店" - Google ニュース
March 31, 2020 at 04:44PM
https://ift.tt/2UMNvKM

飲食店の禁煙 結局どうなる? |サクサク経済Q&A| NHK NEWS WEB - NHK NEWS WEB
"店" - Google ニュース
https://ift.tt/2sTqBa7
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "飲食店の禁煙 結局どうなる? |サクサク経済Q&A| NHK NEWS WEB - NHK NEWS WEB"

Post a Comment

Powered by Blogger.