Search

お店にとってもいいこと尽くめ!?飲食店ネット予約サービスの上手な活用法 - @DIME

ネット予約

 まずは、下のグラフをご覧ください。このグラフは、経済産業省が発表した2013年から昨年までの、飲食店のネット予約による総売上げ高の推移です。飲食店をネットで予約する人はこの6年で毎年40%ずつ伸び、7倍にまで増えているのです(それでもまだ全体の11%に過ぎないそうですが)。

 老舗の飲食店経営者の中には、「ネット予約なんて、客の声が聞けないから、どんな奴が現われるかわからなくて、気持ち悪くてしょーがねーよ」と言う人もいますが、実際の話ネット予約は店にとっていいことずくめ。

 たとえば、これまで人気店の翌月の予約受付の解禁日は、1日中電話が鳴りっぱなしで仕事にならなかったそうですが、ネット予約にすれば電話番の人間を置く必要も、いちいち台帳に予約を書き込む必要もなくなり、コスト削減につながります。最近では、幡ヶ谷の人気バル『サプライ』のように、電話番号を公表せず、SNSでしか予約を受けない店も出てきました。

 客の側にしても、ネット予約は、店に予約の電話を入れて日時と人数を告げたら、「少々お待ちください」と言われ、ピロリロいう保留音を2分聞かされたあげく、結局「満席です」と断られるあの不毛な時間を過ごす必要がありませんし(サイトには空いている日しか表示されていません)、店の開いている時間でなくても、たとえば夜寝る前にベッドの中でスマホで空いている店を調べて予約を入れることも可能です。

 最近は、営業時間中に店に電話をかけると仕事の邪魔になるからと、当日予約もネットで行なうデリカシーのある客が増えているようです。

飲食店のネット予約による総売上高の推移

サプライ

【サプライ】イタリアン一筋の小林隆一シェフとソムリエールの小林希美の夫妻が、幡ヶ谷の甲州街道沿いの元はラーメン屋だった路面物件に出した、白のれんのオシャレなイタリアン・バル。今年6月、雑誌dancyuの植野編集長が取材した店として、NHKの『プロフェッショナル 仕事の流儀』にも登場。2人でワインを1本飲んでいろいろ食べて1万2250円と、お値段はかなりリーズナブルです。◆渋谷区幡ヶ谷 1-5-6 金井ビル1F 

Let's block ads! (Why?)



"店" - Google ニュース
January 05, 2020 at 02:32PM
https://ift.tt/35mTJnS

お店にとってもいいこと尽くめ!?飲食店ネット予約サービスの上手な活用法 - @DIME
"店" - Google ニュース
https://ift.tt/2sTqBa7
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "お店にとってもいいこと尽くめ!?飲食店ネット予約サービスの上手な活用法 - @DIME"

Post a Comment

Powered by Blogger.